2007年07月05日(木)
雛見沢探訪 その10 通学路 そして三度、古手神社へ
※ その1はこちら
※ その2はこちら
※ その3はこちら
※ その4はこちら
※ その5はこちら
※ その6はこちら
※ その7はこちら
※ その8はこちら
※ その9はこちら
長瀬家を後に、まだ回っていない東の方へ行ってみることに…。

お土産屋さん。

反対側のお店の横には水車が回ってます。

レナとの待ち合わせの場所。



オヤシロさま…(違います


ロサ・フェティダ。

民宿 孫右ェ門さん。
料亭のシーンで使われた場所はこちらの食事をするお座敷のようです。
泊まらないと見られないですねぇ。

こちらの玄関が園崎本家の玄関だと思うんだけど違うかなぁ?



魅音との帰り道。




綿流しの沢ですよ。
水がエメラルドグリーンでキレイでした。

ここもどこかのシーンで使われてるみたいなんですが
よく覚えてません(^ー^;

というわけで、

三度、古手神社です。
昨日は時間が遅くて、朝一番に来た時は早すぎて社務所が閉まっているという不運続きでしたがw
今度はちゃんと空いてました。
お守りと絵馬買いましたよ(*´ω`*)


みんなで絵馬描くよ〜!
休憩がてら、ブルーベリーアイスクリームを食べつつ
みんなで絵馬制作(・ω・*)

白川茶w
おいしかったですよ。

※ その2はこちら
※ その3はこちら
※ その4はこちら
※ その5はこちら
※ その6はこちら
※ その7はこちら
※ その8はこちら
※ その9はこちら
長瀬家を後に、まだ回っていない東の方へ行ってみることに…。

お土産屋さん。

反対側のお店の横には水車が回ってます。

レナとの待ち合わせの場所。



オヤシロさま…(違います


ロサ・フェティダ。

民宿 孫右ェ門さん。
料亭のシーンで使われた場所はこちらの食事をするお座敷のようです。
泊まらないと見られないですねぇ。

こちらの玄関が園崎本家の玄関だと思うんだけど違うかなぁ?



魅音との帰り道。




綿流しの沢ですよ。
水がエメラルドグリーンでキレイでした。

ここもどこかのシーンで使われてるみたいなんですが
よく覚えてません(^ー^;

というわけで、

三度、古手神社です。
昨日は時間が遅くて、朝一番に来た時は早すぎて社務所が閉まっているという不運続きでしたがw
今度はちゃんと空いてました。
お守りと絵馬買いましたよ(*´ω`*)


みんなで絵馬描くよ〜!
休憩がてら、ブルーベリーアイスクリームを食べつつ
みんなで絵馬制作(・ω・*)

白川茶w
おいしかったですよ。
